こんにちは 4F コレパンです。
今夏は本当に暑すぎましたね!!!
そして気が付けばあれよあれよと10月になりました😲
さて今年は、中秋の名月が10月6日になりますので、
十五夜にちなんだ手ぬぐいをご紹介いたします。
秋の風物詩の手ぬぐいは、秋の象徴的なモチーフや風景を描いた素敵なデザインの手ぬぐいです。
落ち着いた秋の色合いや、稲穂や紅葉、秋の野菜などが描かれており、秋の訪れを感じさせてくれます。
中秋の名月
秋の夜長、静かに吹く風にサワサワと
音を立てススキが揺れる。
空を見上げれば、満月と照紅葉。
芒に月兎
今宵は満月。
月の明かりに誘われて、兎たちが顔を出す。
芒は月を引き立てる。
黄金月夜
満月輝く黄金色の夜。
野を駆けまわるうさぎたちも、
今夜ばかりは月を見上げて想いを馳せる。
十五夜白兎
十五夜の静かな夜。
秋の野を駆け回り、七草の輪を小気味よく跳んで、
兎たちは月へ向かいます。
kenema手ぬぐい 各種
<税込>1,430円
材 質 綿 100%
サイズ 約33×90㎝
★ 数が少なめになりましたので、お早めにどうぞ ★
キッチンやダイニングルームで使用すると、季節感あふれる雰囲気を演出します。
秋の訪れを心地よく迎えるために、ぜひ秋の風物詩の手ぬぐいをお楽しみ下さいませ♪